ママ友 スパイス ~add spice to the day~

3歳児の育児と家事の得した!楽しかった!を書きます

未就園児サークルに参加して良かった事

未就園児サークルに参加して良かった事

f:id:kotohachannel:20200308143829p:plainr

未就園児の遊び場・交友の場として、子育てサークルというものがあります。
地域ごとにいろいろな団体があります。

・ママさん達が中心に運営していくもの

・市から委任された方が居て遊び場を提供している場所

・定年を迎えたご年配の方々がボランティアで子供達と一緒に遊んでくれる場所

などなど、そのスタイルや活動内容など様々と存在しています。

子育て支援情報’やご自身の地域名で検索すると、いくつかヒットするかと思います。ハイハイを始めたお子さんから、よちよち歩きを始めたお子さんを連れていける場所もあります。

私の場合、0~1歳児の時は無料のご年配の方たちが一緒に遊んでくれる場所(室内)に行き、2~3歳児の時は会費が月100円のママさん達が活動中心のサークル(屋外・室内両方)に参加していました。結論を言うと参加して良かった事が多く、デメリットは少ないように感じました。

f:id:kotohachannel:20200306163751p:plain

1.育児相談や子供の成長を共感し合える

十人十色と言いますが、子供も同じで育児に教科書はなく、同じような性格の子のママさんからのアドバイス経験談はとても参考になりました。

同じような苦労をしているので、聞いてもらうだけで心が軽くなります。

また、A子ちゃんは初めは大人しくてママにべったりだったのに子供同士で遊ぶようになったね、とか、B君すごく背が伸びたよねーとか、子供の成長をママ達と共感できるのも楽しいです。些細な事ですが、心の余裕に繋がります。

f:id:kotohachannel:20200308144034p:plain

2.子育てママの気分転換

上記と少しかぶるかもしれませんが、家の中で子供ずっと一緒にいると、自分の時間がない状態が続き、いくら子供がかわいくてもストレスを感じます。

子供が言う事を聞かない、どう接すればいいかわからない… 

そんな時にサークルに行く事で、重い気持ちをリセットでき、新たな気持ちで子供と接っする事ができたりします。

f:id:kotohachannel:20200308144114j:plain

3.地域の情報交換や幼稚園の情報入手ができる

○○スーパーにこんなの売っている、あそこの野菜は安い、XXでこんなイベントがあるよ、子供の遊び場にここが良かったよ、あのパン屋さん美味しいよね、などなど、お得情報を入手したり、また教えたりして交流も深まります。

そしてサークルに参加されている子にお兄さんお姉さんがいるなら、幼稚園や保育園に通っているので、園や先生の特徴、必要な物・事など、教えてもらえます。

 

4.デメリット

人付き合いが苦手な方にはサークルはおっくうかもしれません。

また、いろいろなママさん達がいるので、教育方針があまりにもかけ離れていたり、性格が合わない方もいるかもしれません。そうなると人付き合いが面倒になる事もあるかと思います。

あくまでも子供が主体のサークルだというスタンスで、ある程度の距離を置くように接する事ができるのであれば大きなデメッリトにはならないかとは思います。

f:id:kotohachannel:20200308144157p:plain

5.まとめ

 サークルにもいろいろなスタイルがあり、参加自由型の子育て支援センターもあります。サークル体験もあるかと思うので、ご自分に合ったスタイルの子育て支援を利用できると、子育ても楽になり、子供が楽しいだけでなく、ママ達にも友達ができて心にゆとりができるのではないでしょうか。