ママ友 スパイス ~add spice to the day~

3歳児の育児と家事の得した!楽しかった!を書きます

けっこう完熟めな梅ジュース

完熟でも美味しくできる?梅ジュース

6月に入り、一日おきにだけど、やっと幼稚園が始まりました!!

息子も元気に通い始めた6月初旬に、ご近所さんから梅を1kg頂きました!

黄色がかっていて、なんだかこのまま食べても美味しそう。

早速、美容と健康に良い、梅ジュースを作る事にしました!

ただ、熟成している梅は発酵しやすく、失敗しやすい・・・らしいです。

でも、梅を凍らせる、ヘタをきちんと取る、傷のあるものは使わない、お酢を少し入れる、などの点を踏まえれば、上手にできるそう!!

しかも冷凍梅を使うと出来上がりが早くなります。

出来上がりが早い=発酵のリスクも低くなる!!です。

よく母が梅酒や梅ジュースを作っていましたが、私も今年、初挑戦してみました!

母やご近所の方に教えてもらって、また、ネットで見た農家さんのレシピも参考にして作ってみました!!

 f:id:kotohachannel:20200614154953j:plain

1.材料

梅・・・1kg

氷砂糖・・・1kg

お酢・・・50mlほど

消毒用に35度以上のアルコール・・・少々

梅の4倍くらいの大きさの瓶も準備

2.作り方

めちゃめちゃ簡単です。

1.洗ってヘタを取る。ヘタは竹串でヘタの部分を刺して、グリッと押し出すようにすれば簡単にとれます。

この時に傷がひどいものは除いておきます。私が頂いた梅は小さな傷が5~6個あったのですが、取り除くとできる量が少なくなってしまうので、見ぬふりして使ってしまいました・・・(^^;

f:id:kotohachannel:20200614160259j:plain

2.1時間くらい水につけてあく抜きします。

 

3.水を切って、トレーか大きなお皿にキッチンペーパーを敷いて、その上に梅を並べ、表面を乾かす。1~2時間ほど。

 

4.乾いた梅を袋に入れて、冷凍庫で凍らせる。

1日でよさそうですが、ご近所さん曰く、4日間冷凍がいいらしいです。より失敗しない、よりできた梅ジュースの透明度が増す、との事です。

f:id:kotohachannel:20200614161240j:plain

5.ビンを消毒します。

キッチンペーパーにアルコールを染み込ませてビンの中の表面と蓋の部分をまんべんなく拭き、乾かしておきます。

 

6.ビン詰めします。

凍ったままの梅を1段、氷砂糖を梅に被せるように1段、という具合に3段階くらい繰り返し入れて、最後に氷砂糖がくるようにします。

f:id:kotohachannel:20200614161619j:plain

最後の段はこんな感じになりました。

f:id:kotohachannel:20200614161916j:plain

7.最後にお酢を回し入れて蓋をします。

私の場合、家にあったものがたまたま写真のカンタン酢だったので、これを使いました。お酢を使いますが、出来上がりの梅ジュースにはほとんどお酢の味が感じられないのだとか。お酢を入れないレシピもありますが、私の場合は失敗を恐れているので、お酢を使います!!

お酢は体にもいいですしね!

f:id:kotohachannel:20200614162030j:plain

これで作業完了です!!

f:id:kotohachannel:20200614162550j:plain

と、言いたいところですが、用意した瓶が2リットルのもので、梅が750g、氷砂糖も750gしか入りませんでした・・・。

なので、翌日、梅が小さくなるのを待ち、追加で入れてしまいました!

翌日の仕込んだ梅ジュースはこちら。

※息子と近所の子供達と鬼ごっこをした時に、携帯がポケットから落ちてしまい、カメラのレンズをカバーしているガラスが割れてしまったので、見ずらい写真です・・・(泣)

f:id:kotohachannel:20200614162916j:plain

残りの250gの梅と氷砂糖を投入!!

f:id:kotohachannel:20200614163142j:plain

これで、氷砂糖が溶けるまで、毎日、ビンをゆすったり、回すように転がしたりして、梅ひとつひとつにエキスが掛かるようにします。

氷砂糖の溶け具合も早くなり、発酵もしにくくするとのことです。

3.抽出時間と保管

梅を浸けてから、氷砂糖が溶けた、10日ほどで出来上がるとのこと。

私の場合は8日目で氷砂糖が完全に溶けました。

写真:左が4日目で、氷砂糖がどんどん小さくなり、下の方に沈んでいます。真ん中が6日目で、一番右の写真が8日目で、梅もだいぶシワシワになり、氷砂糖も2~3mmくらいになりました。

f:id:kotohachannel:20200614165152j:plain

保管するのに、出来上がりの梅ジュースを15分ほどことこと弱火で火を通します。

煮立たせないことが肝心です。

消毒した瓶などに入れて、冷蔵庫で3ヵ月ほど持つとのことです。

参考にした農家さんのHPはこちらです。

nouka-recipe.com

 

4.出来上がり ♪

8日目で氷砂糖が全て溶けたので、お試しに味見してみました!

お酢を入れましたが、酸っぱくなく、いい感じに梅のエキスが抽出されています ♪

3~4倍くらいにお水で割って梅ジュースにして飲んでみました(^^)

と~っても美味しいです ♪

f:id:kotohachannel:20200614171327j:plain

まだ少しだけしわの少ない梅がいるので、あと2日ほど待ってから、火を通して、冷蔵保存しようと思います。

5.梅酒も作りました ♪

自家製味噌を作った時に消毒用にと購入したホワイトリカーの使い道に、梅酒を作りたいなぁと思っていました。

作り方は上記の梅ジュースとまったく同じで、冷凍梅を使い、最後にホワイトリカー1.8リットルを流し込むだけです!

こちらも氷砂糖が溶けるまでは瓶をゆらしたりなどして、中の糖分が均一になるようにするとよいらしいです。

下の写真の一番右は作って3日目です。

毎日、ビンをゆらしながら様子を見て、全て氷砂糖が溶けたら冷暗所で保管しようと思います。

飲みごろは6か月~1年くらいなので、気長に楽しみにしながら待ちます♪

f:id:kotohachannel:20200614172452j:plain